同じ年に結婚もしたので、同じく7周年となります。
その間に子供も生まれ、2才になり、言葉も大分話すようになってきました。
ある日、大好きなバナナを渡すと、「バナナ!ですぅ。」と
日曜の夕方放送している、あの子しか言わないと思っていた
「ですぅ。」
えっ。いつ覚えたんだ!?
あの時間帯は別の番組を見ているので、覚えるはずはない。
保育園に通わせているのですが、そこで「です」を付けるように
教えられているのか?
そこまで調査することでもないので、原因は知りませんが、
こうなったら、あの子の決めゼリフ
「はい!ですぅ」
をマスターさせねば、どこかで使えばきっとウケるはず。
だが、
みかん ですぅ。
パン ですぅ。
バス ですぅ。
言わない。。
たしかに、「はい」に「です」を付けるのは不自然ですよね。。
でも、今言わないと、大きくなったら言ってくれないし、
今言わないと可愛くない。
あの発音で、言ってくれないと意味がない!
言ってくれないかなぁ。。
どうでもいいことを息子へ真剣になって教えようとしています。。