こんにちは。レク委員です^^
うーん。。紹介したい行事がテンコ盛りです・・
少しずつご紹介していきたいと思います。
さて今回紹介するのは
5月に行われた
「春の肉祭り」
「春の山登り&BBQ&キャンプ in若杉山」(´▽`)
ユニティ・ソフトでは、一昨年からこの季節に
FP21さんと合同で山登りレクを行ってます。
09年は立花山
10年は蜻蛉山
福岡市近郊で比較的楽に登れる山を中心に実施してます。
日頃運動不足がちな、うちの社員たちでも大丈夫です。
今年はさらにバーベキューにキャンプと
楽しいイベント盛りだくさんで実施しました。
場所は糟屋郡篠栗町にある若杉山。
若杉山の中腹には無料で開放されている
キャンプ場があるので、今回の企画にもってこい!
参加費はBBQ代のみ
大人1000円、小学生500円、幼児0円(安!
楽しいレクレーションになること間違いなしですね。
当日
AM9:00 山登り参加者集合
今回は往復3時間程度のコース設定です。
このコース図、夜なべして一生懸命つくりました。。
若杉山(標高681m)
コースの見所は
大和の森
幹周りが16.15mもある大和の大杉、
立花山の大楠と同じく「森の巨人たち百選」に選ばれている
トウダの二又杉など、代表的な杉はいずれも
樹齢1500-2000年と、屋久島に並ぶ巨杉の原生林
太祖宮
太祖宮手前の非常に急で長い階段が
本コースの最大難所でしょうか・・
はさみ岩
太祖宮から奥の院への途中にあり、
狭い岩の間に道があります。善人しか通れないそうですよ。
若杉ヶ鼻
残念ながら若杉山頂上は展望がよくありません。
が、三郡山への縦走路を少し行くと、
非常に展望の良い若杉ヶ鼻があります。
と言ったところです。
コース図を一生懸命描いたのですが
集合場所の記載がわかりにくく・・・
メンバーが集まり登りはじめれたのは
10時くらいになっていましたが出発です(´▽`)ノ
歩き始めて5分くらいで1本目の巨杉【綾杉】に出会います。
綾杉の前には綾杉の由緒という立て札があり
神功皇后が太祖宮で手折られ御守りにした杉の枝を
香椎宮に植えたのが今の香椎の綾杉であり、
その綾杉を神明加護の御礼に再び太祖宮に分け戻し植えられために、
それ以後この山を分杉山、 後に訛って若杉山という・・・とあります。
確かに分杉山ってよびづらい(笑
綾杉(幹周:6m 樹高:20m)
そして森の巨人【トウダの二又杉】 幹周:6.9m 樹高:35m
【ジャレ杉】 幹周:11.3 樹高:25m
と大和の森の巨杉達半分を見て、一度林道に出会います。
林道途中から太祖宮へ上がる登山道にとりつき
少しずつ傾斜のきつくなる山道を歩きます。
だんだん疲れてきたなぁ
という頃
登山道にいきなり
階段が出現します。
太祖宮手前の急階段です
登りきると太祖宮です。
休憩所にトイレがあり自動販売機などもあります。
しばらく休憩し、太祖宮から奥の院へ向かいます。
奥の院へは
低い岩の間を屈んで通ったり
まるでアスレチックのように
岩に木の根が張り付いた場所を通ります。
子供達は大はしゃぎでした。
そして善人しか通れないという
はさみ岩
ほんとに人が一人通るのがやっとです(汗
倉光・・・いなくてよかったよ。ほんんとに。
善人だったとしても通れなかったかもしれない
一緒に登ったメンバーは皆さん善人でした^^
はさみ岩を通るとすぐ奥の院です。
奥の院から若杉山山頂へ向かい
山頂から宝満山へ伸びる銃走路を少し進みます。
すると若杉が鼻という絶景ポイントがあります。
ここで大休憩を取りました。
パノラマ撮影
左側が三郡山系で稜線伝いに写真中央やや左の宝満山まで5時間ほどで縦走できる。
若杉が鼻に立つ園田君
そろっと覗く切明君
実際結構な高度感です。
さてそろそろバーベキュー隊も到着し
用意を始める頃かと降りる事にします。
来た道を帰るつもりでしたが
奥の院から舗装された徒歩道を下り
奥の院駐車場から林道に入り
途中、直接大和の大杉へ下りれるルートに変更。
この林道ですが
ヒノキのチップを敷き詰めてありとても歩きやすいです。
林道をしばらく進むと、
大変見つけづらいのですが右手に丸太階段があり、
下りていくとすぐ大和の森遊歩道の折り返し地点に出会います。
程なくして大和の森最大の杉
大和の大杉です。
【大和の大杉】 幹周:16.2m 樹高:45m
あとは少し下りたところにある
【七又杉】 幹周り:9.8m 樹高:20m
をみて今日の見所終了です。
あと少し下りれば綾杉へ戻り
おいしいバーベキューの待つ
キャンプ場へ戻れます。
次回は後半のバーベキュー&キャンプを紹介したいと思います。
それでは~